2006年 08月 31日
H証券から口座開設完了の通知が届いた。 FX(外国為替証拠金取引)の取引口座はこれで、四つ目となる。 取引サイトにアクセスして、ログイン・コードとパスワードを入力する。 どんな環境になっているのだろう。 ワクワクする。 つづきを読む ▲
by Cafe_Gimlet
| 2006-08-31 22:36
| 投資
2006年 08月 30日
2006年 08月 28日
2006年 08月 26日
「ハンカチ王子」って聞いたとき、60年代のB級ヒーロー物のタイトルかと思ってしまった。 悪いけど、私はず~っと昔から、ハンカチを持ち歩いている。 「男のくせにハンカチだなんて」という外野の声など気にもとめない。 つづきを読む ▲
by Cafe_Gimlet
| 2006-08-26 22:37
| 揺さぶる言の葉
2006年 08月 24日
2006年 08月 23日
2006年 08月 21日
2006年 08月 20日
「なんで、そんなにやさしいの?」 「・・・うちの家訓だから」 「?」 「女の子にはやさしくしなさい、というのがうちの家訓なんだ」 love31happyさんの今日のブログを読んでいたら、むかしこんな会話をしたことを思い出した。 半分冗談、半分本気? ▲
by Cafe_Gimlet
| 2006-08-20 20:50
| 揺さぶる言の葉
2006年 08月 20日
病室のひまわり。 夏はやっぱり、ひまわり。 黄色い花は元気、パワーを与えてくれる。 花を長持ちさせる薬?の効果もあって、今回は長く楽しめる。 携帯のカメラ画像のため鮮明ではないが、実物は卵の黄身のような色をしている。 ![]() ♪ ひまわりが揺れる 夏なのに Loving you, Baby ♪ (『さよならベイビー』より) ▲
by Cafe_Gimlet
| 2006-08-20 20:32
| 家事・介護
2006年 08月 18日
他府県出身者ばかりのチーム。 万引き、喫煙、暴力行為。 昔からあった問題だが、年々ひどくなっていないか。 「学校教育の一環」だなんてもう言えないよね。 年中行事だからやっています、としか言えない。 お盆に帰省したさきで、家族や親戚一同集まって、母校や同郷、果ては近隣の学校まで応援する。 そういうのは、もう望むべくもない。 ▲
by Cafe_Gimlet
| 2006-08-18 09:29
| 揺さぶる言の葉
|
アバウト
カレンダー
プロフィール
世界でいちばん居心地のいい、療養施設をつくるのが夢。
メールは ギムレットーンズ @yahoo.co.jp まで 以前の記事
2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||