2005年 09月 29日
2005年 09月 28日
2005年 09月 27日
2005年 09月 27日
帰宅すると、玄関でにゃんこが待っている。 私の行動パターンを把握されている。 それはいいが、そこらあたりをガリガリやるのは遠慮ねがいたい。 ガムテープを貼ったが、その上からガリガリやっている。 かまぼこ板でも置いてやったら、いいのだろうか。 「毎日えさ、やってるんだから、たまには助けてくれよ」 「?・・・」 「ねこの手も借りたいって言うだろ」 「?・・・」 「やっぱりダメか」 「すみません。あたしのこれ、手じゃなくて、前足なんです」 ■
[PR]
▲
by Cafe_Gimlet
| 2005-09-27 19:15
| 揺さぶる言の葉
2005年 09月 26日
ちょっと与党に勝たせすぎたかなと、今ごろ思っていらっしゃる方も多いかもしれません。 勢いで投票してしまったかなと、反省している方もいらっしゃるかもしれません。 ところで、ニュージーランドでは、わんちゃんに選挙権を与えようという動きがありました。 動物は危機を察知する能力が高いから、人間の投票よりもあてになる。ということではなかったようですが。 犬に有権者登録証 ■
[PR]
▲
by Cafe_Gimlet
| 2005-09-26 10:19
| 揺さぶる言の葉
2005年 09月 24日
毎週土曜日は入浴の日。 病院での入浴は週に一回。でも、家人はそれをとても楽しみにしている。 週に一回でも入れたらいいほうで、状態が悪ければ、パスしなければならない。 食事を食べさせているときには、こんな会話が多い。 「今日、何曜日?」 「火曜日」 「お風呂、まだやね」 夕食を食べさせ終えて、帰り支度。 バスタオル3~4枚にパジャマなど、入浴の日の洗い物はボリュームがある。 少し大儀そうに見えたのか、珍しく 「ごめんね」 こんなこと言わせちゃ、ダメだ。 こっちがあやまらないといけない。 疲れた様子を見せちゃ、ダメだ。 明日は空いた時間に昼寝でもしよう。 ■
[PR]
▲
by Cafe_Gimlet
| 2005-09-24 23:55
| 家事・介護
2005年 09月 23日
2005年 09月 23日
2005年 09月 22日
2005年 09月 22日
|
アバウト
カレンダー
プロフィール
世界でいちばん居心地のいい、療養施設をつくるのが夢。
メールは ギムレットーンズ @yahoo.co.jp まで 以前の記事
2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||